ドラマ

家ついてドラマ化あらすじネタバレは?本人も登場って本当?

家ついてドラマ化あらすじネタバレは?本人も登場って本当?

2021年8月14日土曜11時25分から、テレビ東京サタドラ「家ついて行ってイイですか?」が始まります。

2014年に放送開始したテレビ東京の大人気バラエティ番組「家ついて行ってイイですか?」をドラマ化したものです。

ドラマ「家ついて行ってイイですか?」はどんなあらすじなのでしょうか?

ネタバレ情報はあるのでしょうか?

また、バラエティに登場したご本人も登場するという噂は本当なのでしょうか。

調査してみましたよ!

ドラマ「家ついて行ってイイですか?」ドラマ化あらすじネタバレは?本人も登場って本当?」と題してお届けします。

 

Contents

家ついてドラマ化あらすじネタバレは?

あらすじ、ネタバレをご紹介する前に、まずはドラマ「家ついて行ってイイですか?」がどのようなドラマなのか見ていきましょう。

 

家ついて行ってイイですか?がドラマ化

ドラマ「家、ついて行ってイイですか?」は現在も放送中の大人気バラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」をドラマ化したものです。

バラエティ番組の「家ついて行ってイイですか?」はご存知の方も多いのではないでしょうか。

街頭で終電を逃した人に、「タクシー代をお支払いするので、家について行ってもイイですか?」と番組ディレクターが声をかけます。

そして、同意を得られた人の家について行き、自宅を訪問してインタビューをする番組です。

街中で偶然出会った人ですが、皆それぞれに様々な事情を抱えていて、時には笑い、時には涙するような人生ドラマが描かれ、深く考えさせられる内容となっています。

 

 

ドラマ担当のプロデューサーは、本家バラエティ番組について、「ドラマ以上にドラマティックで、なぜ今までドラマ化しなかったのか疑問」だと述べています。

 

 

バラエティのファンの人も、このドラマ化を楽しみにしているようですね!

 

家ついてドラマ化あらすじネタバレは?

それでは、ドラマ版「家ついて行ってイイですか?」のあらすじをご紹介します。

第一話のゲストは志田未来さんです。

 

 

以下、第一話あらすじです。

番組のディレクター玉岡直人(竜星涼)は、取材させてくれる人を探すため、夜の繁華街で人々に声をかけています。

しかし、なかなか「家について行ってイイですか?」というお願いに同意してくれる人が見つかりません。

うまくいかない玉岡は、「明日辞表を出す!」との愚痴も飛び出します。

そんなとき、一人カラオケの帰りだった湊久美子(志田未来)が取材に応じてくれることに。

自宅へ向かうタクシーの中で、久美子は驚くべき事情を話します。

同棲している彼氏が1年前から記憶喪失だというのです。

果たして、久美子と彼氏にはどのような事情があったのでしょうか。

ドラマは、ゲストが取材を受けているバラエティパートと、人生を振り返るドラマパートが交錯して進んでいくとのこと。

バラエティ番組で実際に登場した方のエピソードで、その中でも選りすぐりの「数奇な人生」を題材にするそうです。

今までにない新しい形のフェイクドキュメンタリーだとドラマプロデューサーさんは述べています。

それでは、ドラマのネタバレはあるのでしょうか?

第一話、同棲彼氏が記憶喪失という話は、実際にバラエティ番組で紹介された方のお話です。

2015年に放送されたこの方、くみこさん(28)の内容をご紹介しますね。

くみこさんには4年間同棲している同い年の彼、重田佳則さんがいます。

重田さんはアルバイトをしながら声優を目指しています。

その重田さんは3年前仕事中に階段から落ちて、事故の日から2年前までの、2年間の記憶がありません。

自分の携帯を渡されてもわからないし、東日本大震災の記憶もありません。

くみこさんはまだ付き合っていない段階で重田さんからプロポーズを受け、そのとき断っているのですが、重田さんにはその記憶もありません。

しかし、くみこさんに振られたということだけは覚えていたそうです。

そこから記憶喪失の重田さんとくみこさんの生活が始まります。

ときどき重田さんは記憶を取り戻すこともあり、くみこさんはそれを日記につけています。

重田さんは言います。

「ない、という感覚もないし、どうしたら思い出せるかもわからないので、先を見ていた方が(いいと思う)」

彼氏が記憶をなくしたことに対し、くみこさんはこう言っています。

「彼が記憶をなくして大喧嘩したこともあるが、根本的な性格は変わらなかったし、思い出はまた作って行けばいいと考えるようになってから、また一緒にいようと思いました」

二人はいつか結婚したいと言っています。

記憶をなくしても声優になりたいという重田さんをこれからも支えていくつもりだというくみこさん。

記憶をなくしても一途な愛を貫く素敵なカップルの姿が見られました、とのコメントとともに番組は終了しています。

ドラマにするにはもう少し様々な展開が見られそうですよね。

この実話がどのようなドラマとなるのか、とても楽しみですね!

 

本人も登場って本当?

それでは、ドラマ「家ついて行ってイイですか?」にはバラエティに登場した本人も登場するのでしょうか?

調査してみました!

 

本人も登場って本当?

ドラマ「家ついて行ってイイですか?」にはバラエティに登場した本人も登場するのでしょうか?

第一話に登場するくみこさんご本人と思われるツイッターを見つけましたよ!

 

 

こちらの真田玖実さん、「実は過去取材を受けていた私たち真田夫婦のストーリーが第一話になっております」とツイートされています。

くみこさん、晴れてご夫婦となられたようですね!

そして、記念すべき第一話にカメオ出演させていただきました、とあります。

どうやら一瞬のようですが、ご本人がドラマに登場するようですね!

それでは、第二話以降のゲストについてはどうでしょうか。

ドラマでは、毎回新しいゲストが登場します。

 

 

キャストは、第二話に馬場ふみかさん、以降、研ナオコさん、川島海荷さん、剛力彩芽さん、坪倉由幸さん、鈴木杏さんの出演が決まっています。

第二話の馬場ふみかさんが演じるのは、ゆりかという女性です。

ゆりかについて、馬場ふみかさんはこうコメントしています。

 

本当にこんな話があるのかと衝撃を受けました。

壮絶な過去を持ちながらも、決して悲しみにひたる訳ではなく、その幸せとともに生きる彼女の姿が見ている皆様に伝わるといいなと思って演じました。

https://www.tv-tokyo.co.jp/drama_home_ii/index.html?trgt=2021.07.28,0

 

馬場さんのコメントと役名から、バラエティではどの放送回だったのか予想してみました。

馬場さん演じるゆりかは、2019年7月に放送された「えりかさん」という方ではないかと予想します。

この回は、番組の歴史の中でもとても反響があった回だったそうです。

 

 

えりかさんは31歳の宅建士です。

えりかさんの暮らすゴミ屋敷のような家に、青年の写真が飾ってありました。

それは7年前に自殺した元カレとのこと。

友達の彼氏の親友で、付き合い始めた彼は、同じ年で同じ地元で誕生日も一緒だったと言います。

あるとき、彼がえりかさんの実家に遊びに来たとき、えりかさんと彼は生まれてすぐ生き別れた双子であることがわかりました。

えりかさんだけが親元に残り、彼は子供のいない夫婦に引き取られていたのです。

その事実に苦悩した彼は自殺してしまいました。

当時えりかさんは苦しみましたが、今では彼と付き合えた2年間があるから、私は世界一幸せ、と語ります。

第二話はこのえりかさんのストーリーになるのでしょうか?

えりかさんご本人がドラマに登場するかどうかはわかりませんでした。

また情報が分かり次第追記しますね。

 

まとめ

「家ついて行ってイイですか?」ドラマ化あらすじネタバレは?本人も登場って本当? と題してお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?

ドラマ「家ついて行ってイイですか?」はテレビ東京の同名バラエティ番組をドラマ化したものだということがわかりました。

あらすじは、基本的にはバラエティ番組の内容そのもののようでしたね。

またバラエティ番組の内容から予想できるネタバレもご紹介しました。

第一話にはご本人が登場されるという情報もありましたね。

バラエティ番組のファンでも、バラエティを見たことがなくても楽しめる内容になりそうですね。

ドラマ「家ついて行ってイイですか?」の放送が今から待ちきれませんね!