Eテレの長寿幼児番組、おかあさんといっしょ。
毎月リリースされる「月歌」が世間をにぎわせていますが、2021年7月の月歌「ほしのひとしずく」のロケ地がおしゃれすぎると話題です!
一説によると、「ほしのひとしずく」のロケ地は千葉のキャンプ場「キャンピンググリーン」との情報が・・・
また、「ほしのひとしずく」の歌詞の意味とは?
今回は「ほしのひとしずく(おかあさんといっしょ)ロケ地キャンピンググリーンどこ?7月歌2021の歌詞の意味も調査!」と題して、お届けしていきます。
Contents
ほしのひとしずく(おかあさんといっしょ7月歌2021)を紹介!
みんなー!
月歌のタイトルは
『ほしのひとしずく』
です!!『ゆういちろうのイヤーカフ』でも『あつこ森の妖精』でもありませんwwww😇😇😇#おかあさんといっしょ#おかいつ pic.twitter.com/4mfMOM5MSh
— まめこ🌈プロの5歳児 (@mame_room) July 4, 2021
まずは、「ほしのひとしずく」がどんな歌なのか、調べていきますね。
おかあさんといっしょ7月2021月歌は「ほしのひとしずく」
7月の月歌‼️民族チックな……ゆういちろうお兄さんふわっとした髪の毛にイヤリングみたいのしてるぞ珍しい🙏✨✨ pic.twitter.com/IA5eIFdYSl
— つるとんたん (@tsuruttosan) July 4, 2021
「ほしのひとしずく」のMVは外ロケ!
出演者はあつこお姉さん、ゆういちろうお兄さんの2人でした。
外ロケ&おしゃれなビジュアルに、以下のような声も挙がっているようですよ。
なんだろう、おしゃれキャンプみたいな月歌だったな #おかいつ
— ex-librarian_mystic (@gimmeyourname) July 4, 2021
6月までの月歌とのギャップがありすぎですね(笑)
エスニック?フォークロア?な衣装と今までにない曲調です。
なんだか自然の中にいるような不思議な気持ちに・・・
では、そんな話題の月歌「ほしのひとしずく」の作詞や作曲を手掛けたのが、誰なのでしょうか?
「ほしのひとしずく」作詞・作曲はスティールパン奏者のトンチ
「ほしのひとしずく」の作詞・作曲は、スティールパン奏者のトンチさんです。
昨日は大阪の音凪さんにて、トンチとゆうきのライブでした。トンチの演奏や姿を見ながら、この人にスティールパンがあって良かったなぁと思っていました。なんてぴったりなんだ。心のきれいさが本当に音になっていると思います。
本番前に音凪さんの前で
泊のたけむらさんに撮ってもらいました。 pic.twitter.com/4NrsJbUnwN— YTAMO (@ytamooo) August 27, 2017
真ん中の小柄な女性ですね!
トンチさんの素敵なスティールパンの音色が心地よい「ほしのひとしずく」。
そんな「ほしのひとしずく」のMVロケ地はどこなのでしょうか?
「ほしのひとしずく」MVロケ地はキャンピンググリーン?
7月の月歌「ほしのひとしずく」のMVロケ地を調べてみましたが・・・
ここですかね??
あの…それで…みなさーん!
キャンピンググリーンの予約いつにしますか?
え?泊まるよね? pic.twitter.com/iA9t9fC2XJ— もこすけ (@nandakke_nani) July 5, 2021
こちらは千葉にあるキャンプ場、キャンピンググリーンという場所です。
以下に簡単に情報をまとめていきます。
千葉市のキャンピンググリーンさん🏕
サバゲー施設併設のオートキャンプ場🔫
なんと都心から電車で1時間で手ぶらグランピングも可能です☺️#キャンピンググリーン#キャンプ好きと繋がりたい pic.twitter.com/CurTKuOnPr— UrtraManSabro (@ManSabro) July 30, 2020
住所:〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1458
引用:https://www.campinggreen.jp/contact-us
キャンピンググリーンは、千葉市にあるキャンプ施設。
グランピングなども楽しめるようですね。
千葉県にあるキャンピンググリーンというキャンプ場ですよ!
夜が素敵! pic.twitter.com/T5hXcOeoK8— たけだバーベキュー(キャンプ好き) (@TAKEDA_BBQ) September 5, 2019
おしゃれで可愛すぎる♡
こちらで「ほしのひとしずく」のロケを行ったのか、憶測の域を出ませんが・・・
はさらに調べて追記しておきますね!
衣装が可愛いすぎる
「ほしのひとしずく」の衣装が可愛すぎるという声が多いようです!
おかいつの今月の曲、衣装もヘアメイクも可愛いー!!!
ゆういちろうお兄さんの髪型めちゃ似合うなぁ。すてき。
あつこお姉さんのあざとかわいいのも微笑ましい←あづまこ派やけど、こりゃたまらんたまらん。
と、おかいつに朝から癒された…
頑張ろう、わたし。
頑張ろう、世のママたち😭— yuni (@yuni_day) July 4, 2021
あつこお姉さん、妖精のようでしたよね。
衣装に関しては、エスニック系アパレルブランドの「チャイハネ」か「チチカカ」ではないかとの意見がありました。
どうせ衣装またチャイハネかチチカカかマライカなんでしょ!!!
— 2のぞろめ (@_222222) July 4, 2021
ほしのひとしずく衣装例のごとくチャイハネかなあ…
— むむ (@ok_12mm) July 4, 2021
そして、意見に関して何より多かった意見が・・・
えっ、えっっっ…
ゆういちろうもカムバやん
髪もおしゃれしてイヤーカフつけて
これ毎日見れるの嬉しい #おかいつ— ✌︎ (@mpkmpk9) July 4, 2021
7月のお歌、素敵な雰囲気✨
ふたりとも衣装があまりこれまで無いイメージ。
ゆういちろうお兄さんのお耳(イヤーカフ?)、似合いすぎ😍— とーーかい (@dosankohigassie) July 4, 2021
新しい月歌……!!!!ゆういちろうお兄さん片耳イヤーカフ…………!!!!
ビジュアル最高すぎんか😇 #おかあさんといっしょ— エスメラルダ(ボンノウン)【趣味垢】 (@xxx_waltz_xxx) July 4, 2021
ゆういちろうお兄さんのイヤーカフ!!!
筆者も一番に目がいきました・・・(笑)
難しいアイテムも着こなすゆういちろうお兄さん、さすがですよね。
歌詞の意味も調査!
7月の月歌✨ほしのひとしずく
衣装も雰囲気も素敵すぎる!ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんのハモリが最高すぎる😭癒される✨#おかあさんといっしょ#おかいつ pic.twitter.com/DiHszQkLXi— しほ (@roe0s2) July 5, 2021
続いて、おかあさんといっしょ7月の歌「ほしのひとしずく」の歌詞を調べていきます!
そうぞうのリズム からだゆらし
ゆめのメロディ こころはずむよ
ゆらー ゆらー ゆらー ゆらー
番組のテロップより引用
スティールパンの音色が心地良いですね!
ひねくれマンモス おしゃべりパンダ わらうきみも かなしいきみも
みんなおなじ ほしのひとしずく ひかるたからもの
番組のテロップより引用
ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さんのゆったりダンスが気持ち良い!
2人の可愛いビジュアルと歌詞がマッチする、楽しい歌ですね♡
視聴者の反応は?
ツキウター!
ほしのひとしずく!好きだー!
曲はもちろん、ゆういちろうお兄さんのイヤリング?
なんでもお似合いになるの、素敵すぎます…✨
そしてお二人のソフトな歌声…✨うわわ…— Kyoko Takenaga (@3e7TeBJxg6DXzSH) July 4, 2021
7/5(月)
すてきなことば
ふしぎはすてき
すうじのうた
ほしのひとしずく ✨月歌#おかいつ歌リスト7月の歌はスティールパン奏者のトンチさん作詞曲✨とっても素敵な音色🥰
ゆうあつ出演でクリップもすごいかわいい❣️
パプリカみたいな雰囲気😆
ゆういちろうお兄さんのイヤーカフかっこいい😇— おかあさんといっしょ 今日の歌 (@mymy_muumuu) July 4, 2021
ほしのひとしずく、クリップちょ〜ステキでしたね…🥰
— なおいつ (@caisuizo705) July 4, 2021
皆さん、「ほしのひとしずく」に好印象だったようですね。
まとめ
【ほしのひとしずく】
ステキな衣装にステキなロケーション✨パプリカみたいな雰囲気✨たくさんついた耳飾りも気になるところ✨
体操のおふたりがいつ出てくるかと楽しみにしていたけれど、今回は不在なんですね⤵︎#おかいつ pic.twitter.com/G6pE2PfVaU
— たまきち (@chantama214) July 5, 2021
「ほしのひとしずく(おかあさんといっしょ)ロケ地キャンピンググリーンどこ?7月歌2021の歌詞の意味も調査!」と題してお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
おかあさんといっしょ2021年7月の歌「ほしのひとしずく」、歌詞も意味も素敵な歌でしたね!
「ほしのひとしずく」ロケ地はキャンピンググリーンとの説もありましたが・・・
こちらについては、新しい情報が分かり次第、すぐに追記しておきますね。
ぜひ、また記事をチェックしにきてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。