ドラマ

二月の勝者ロケ地は牛久シャトーどこ?吉祥寺も撮影場所なのか目撃情報も調査

二月の勝者ロケ地は牛久シャトーどこ?吉祥寺も撮影場所なのか目撃情報も調査

日本テレビ新土曜ドラマ「二月の勝者─絶対合格の教室─」が10月16日から放送がスタートします!

人気コミックの同名原作がドラマ化される今回、柳楽優弥さんや井上真央さん、加藤シゲアキさんといった豪華キャスト陣も話題になっています。

そんなドラマ「二月の勝者」ですが、早くもロケ地が噂になっているようです。

撮影場所として使われた「牛久シャトー」はどこにあるのか、また吉祥寺でも撮影しているんじゃないかと原作ファンの間で言われています。

今回は「二月の勝者」のロケ地について中心に調査していきたいと思います。

「二月の勝者ロケ地は牛久シャトーどこ?吉祥寺も撮影場所なのか目撃情報も調査!」と題してお送りします。

 

Contents

二月の勝者ロケ地は牛久シャトーどこ?

新土曜ドラマとして10月から放送がスタートする「二月の勝者」。

そのロケ地として知られているのが牛久シャトー。

一体どこにあるどんな建物なのでしょうか!

 

二月の勝者ってどんなドラマ?

ロケ地について調べる前にまずは「二月の勝者」がどんなドラマなのか見ていきましょう。

ドラマ「二月の勝者」は高瀬志帆さんの同名原作がドラマ化したもので、原作は現在も小学館「ビッグコミックスピリッツ」にて連載中です。

─以下ドラマあらすじ─

激変する受験界に舞い降りた最強、最悪の塾講師・黒木蔵人。

「中学受験は課金ゲーム」「親はスポンサー」「子供を合格に導くのは、父親の経済力と母親の狂気」。

彼は過激な発言で常に周囲を圧倒していた。

「全員志望校に合格させる」とも断言する黒木は受験の神様か、それとも、、、

このドラマは中学受験をテーマにしながら、そこで浮き彫りになる「家族問題」や「教育問題」など、現代社会を描いた人生攻略ドラマである。

(参照:https://www.ntv.co.jp/2gatsu/#)

と、このようになっています。

中学受験を舞台に、主人公の塾講師が過激発言とともに子供たちを未来へと導いていく物語となっているようです。

ただの受験ドラマじゃなさそうなところがとても面白そうですね!

ちなみに、主人公の塾講師・黒木蔵人役を演じるのは柳楽優弥さん。

映画「誰も知らない」「ディストラクション・ベイビーズ」などこれまでにさまざまな作品に出演されている人気実力派俳優さんですね。

そして黒木が校長として迎えられた塾「桜花ゼミナール」の新任講師・佐倉麻衣役を演じるのが井上真央さん。

こちらも「花より男子」シリーズで主演を務めていた、言わずと知れた女優さんですね。

他にも黒木の元部下・灰谷純役をNEWSの加藤シゲアキさんが演じるなど、豪華キャスト陣での実写化いう点にも期待の高まるドラマです!

 

二月の勝者ロケ地は牛久シャトーどこ?

そんなドラマ「二月の勝者」ですが、10月放送ということで既に撮影が始まっています。

そのロケ地としてまずわかっているのが牛久シャトー。

 

 

こちらのドラマ公式ツイッターの投稿なのですが、柳楽さんと井上さんの後ろに写っている建物が牛久シャトーです。

牛久シャトーは茨城県牛久市にあるワイン醸造場で、ワインの歴史について学べる歴史博物館の役割も持つ建物となっているようです。

そのアカデミックな門構えから、過去にもドラマで学校として使われていたことがあるそうです!

 

 

お酒の製造をしながら、敷地内にはレストランやBBQのできる設備もあるそうで、さまざまな人がくつろげる素敵な施設となっています。

 

吉祥寺も撮影場所なのか目撃情報も調査

ロケ地に牛久シャトーが使われていることがわかった「二月の勝者」。

実は吉祥寺も撮影場所として使われているんじゃないかと話題になっています。

詳しく見ていきましょう。

 

吉祥寺も撮影場所?

ドラマ「二月の勝者」は吉祥寺も撮影場所として使用していると予想されます。

というのも黒木が新しく赴任するのは桜花ゼミナールの「吉祥寺」校なのです。

舞台が吉祥寺にある塾なので、原作でも吉祥寺の街並みやお店が多く登場しています。

漫画1巻ではアトレ吉祥寺の中にあるサンドイッチのお店、「サンドイッチハウス メルヘン」が登場。

 

 

作中で新任塾講師の佐倉がこのお店でフルーツサンドを買うシーンがあるのですが、このお店はドラマでも登場しそうですよね。

その他にも桜花ゼミナール吉祥寺校の入っているビルや、塾生徒の両親のお店として登場する美容室など、実在する建物をモデルにしたシーンがいくつかあるようです。

なのでドラマ「二月の勝者」でも吉祥寺が多く撮影場所として使われることが十分に考えられます。

 

二月の勝者ロケ目撃情報ある?

ドラマ「二月の勝者」は吉祥寺を舞台にした物語となっていますが、ロケの目撃情報は見つけることができませんでした。

ですが2021年の夏にクランクインしていたので、本格的に撮影が進むこれからの時期に、目撃情報も多くあがりそうですね!

有力な目撃情報が見つかり次第、追記していきたいと思います。

 

まとめ

いかがでしたか!

「二月の勝者ロケ地は牛久シャトーどこ?吉祥寺も撮影場所なのか目撃情報も調査!」と題してお送りしました。

中学受験を描いたドラマ「二月の勝者」は、受験を通して現代の「家族問題」や「教育問題」にも切り込むような物語となっているようです。

そのロケ地として使われていたのが「牛久シャトー」。

どこなのか調べたところ、茨城県牛久市にあるワイン醸造場を撮影場所として使っていたようでした。

また、主人公の黒木蔵人が赴任する塾が吉祥寺にあるため、吉祥寺の街もドラマの中で多く登場しそうです。

有力な目撃情報があがり次第追記していきたいと思います!

新土曜ドラマ「二月の勝者─絶対合格の教室─」は10月16日、日本テレビから放送スタートです。